“文反古”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふみほご42.9%
ふみほうぐ28.6%
ふみほうご14.3%
ふみほぐ14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
文反古ふみほごにて腰張こしばりせる壁には中形ちゅうがた浴衣ゆかたかかりて、そのかたわらなる縁起棚えんぎだなにはさまざまの御供物おくもつにぎわしきがなかに大きなる金精大明神こんせいだいみょうじんも見ゆ。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
即ち『男色大鑑』『武道伝来記』に於て男色を書き『本朝二十不孝』又は『文反古ふみほうぐ』のあるものに於いて、不思議な因縁見たいなものを書いた。
西鶴小論 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
ところが彼女が死に、彼女のすこしばかりののこしものの破れた被布ひふ、をさながたみの菊だたうなど取片づけてゐるうちに、ふと、糸でからめた文反古ふみほうごの一束を見つけ出した。
上田秋成の晩年 (新字旧仮名) / 岡本かの子(著)
形見の品を整理しようと思って土蔵の中の小袖箪笥こそでだんす抽出ひきだしを改めていると、祖母の手蹟しゅせきらしい書類にまじって、ついぞ見たことのない古い書付けや文反古ふみほぐが出て来た。
吉野葛 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)