トップ
>
掛
>
かかり
ふりがな文庫
“
掛
(
かかり
)” の例文
御淋
(
おさび
)
しゅう御座りましたろう、御不自由で御座りましたろうと
機嫌
(
きげん
)
取りどり
笑顔
(
えがお
)
してまめやかに仕うるにさえ時々は無理難題、
先度
(
せんど
)
も
上田
(
うえだ
)
の
娼妓
(
じょうろ
)
になれと云い
掛
(
かかり
)
しよし。
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
その間に、御奉公の納め仕舞、もう一儲けしておいて、さようならを致す所存、先刻申し上げました処置方のいろいろに就きまして、
掛
(
かかり
)
の者共を、御呼び集め下されますよう。
南国太平記
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
掛
常用漢字
中学
部首:⼿
11画
“掛”を含む語句
引掛
掛合
突掛
仕掛
乗掛
心掛
追掛
倚掛
前掛
願掛
肩掛
行掛
卓子掛
出掛
腰掛
手掛
凭掛
立掛
掛茶屋
差掛
...