トップ
>
心次第
ふりがな文庫
“心次第”の読み方と例文
読み方
割合
こゝろしだい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こゝろしだい
(逆引き)
御迷惑
(
ごめいわく
)
か
存
(
ぞん
)
ぜぬが、
靄
(
もや
)
の
袖
(
そで
)
の
擦合
(
すれあ
)
うた
御縁
(
ごえん
)
とて、ぴつたり
胸
(
むね
)
に
當
(
あた
)
る
事
(
こと
)
がありましたにより、お
心着
(
こゝろづ
)
け
申上
(
まをしあ
)
げます……お
聞入
(
きゝい
)
れ、お
取棄
(
とりす
)
て、ともお
心次第
(
こゝろしだい
)
。
三人の盲の話
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
心次第(こゝろしだい)の例文をもっと
(1作品)
見る
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
第
常用漢字
小3
部首:⽵
11画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許
検索の候補
次第
次第々々
次第次第
面目次第
勝手次第
江次第
手當次第
次第浜
次第柄
好次第