“御存生”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ごぞんしょう75.0%
ごぞんじやう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しばらく……清藏どんとやら暫くお待ち下さい、只今親御おやごの仰せられるところ、重々御尤ごもっともの次第で、御尊父御存生ごぞんしょうの時分からお約束の許嫁いいなずけの亭主あることを存ぜず
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
惣領のおあにいさまは上野の戦争で討死うちじにをなすったということを聞いたが、お母さんは未だ御存生ごぞんしょうかえ
松と藤芸妓の替紋 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
御存生ごぞんじやうなら川田かはだらうくんだね、はらふくれてゐるところから体格かつぷくと云ひ、ニコヤカなお容貌かほつきと云ひ、えり二重ふタヘつてゐる様子やうすはそつくりだね、なにしろもうかみになつちまつてやうがない
七福神詣 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)