トップ
>
討死
ふりがな文庫
“討死”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うちじに
93.0%
うちじ
4.7%
ウチジ
2.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うちじに
(逆引き)
権太夫の長男太郎
長俊
(
)
と次子次郎
長世
(
)
とは
承久
(
)
の乱に京方の供をなして
討死
(
)
し、三子四郎
兵衛尉宗俊
(
)
は同じ合戦に関東方に
加
(
)
った。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
討死(うちじに)の例文をもっと
(40作品)
見る
うちじ
(逆引き)
ここでは、むかしから灰色ネズミの
先祖
(
)
たちが、ずいぶん
討死
(
)
にしたものです。
ニールスのふしぎな旅
(新字新仮名)
/
セルマ・ラーゲルレーヴ
(著)
討死(うちじ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ウチジ
(逆引き)
正行
(
)
、
正時
(
)
、
和田新発智
(
)
、
同
(
)
新兵衛
(
)
以下兵百四十三名、
前皇
(
)
ノ
御廟
(
)
ニ参ッテ、コノタビノ
軍
(
)
ニハ
左右
(
)
ナク
討死
(
)
ニ申スベキノ由、
御暇
(
)
申
(
)
シアゲ
奉
(
)
リ、
如意輪堂
(
)
ノ板壁ニ、コレ
今生
(
)
ノ名残リゾト、各〻
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
討死(ウチジ)の例文をもっと
(1作品)
見る
討
常用漢字
小6
部首:⾔
10画
死
常用漢字
小3
部首:⽍
6画
“討死”の関連語
戦没
“討死”で始まる語句
討死後
検索の候補
討死後
“討死”のふりがなが多い著者
高山樗牛
徳冨蘆花
木下尚江
作者不詳
泉鏡太郎
三遊亭円朝
柳田国男
福沢諭吉
神西清
南方熊楠