トップ
>
弄
>
いら
ふりがな文庫
“
弄
(
いら
)” の例文
彼はふと
弄
(
いら
)
ってみる気になって、人差指で姪の臍の頭をソッと押してみた。指さきは何の支えも感じずに直ぐ
一節
(
ひとふし
)
ほど臍の中に隠された。
御身
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
賢夫人は、いいたいことがあって来たふうで、棘のある言葉で、チクチクと
弄
(
いら
)
いだした。
我が家の楽園
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
先生は炉の鉄火箸を執り上げ、薪の焔をその尖で二三度、
弄
(
いら
)
い返していましたが
生々流転
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
蕁草
(
いらくさ
)
の
刺毛
(
さしげ
)
で
弄
(
いら
)
われるような遣瀬なさで、痒味
辛
(
つら
)
味は何にたとえようもないほどであった。しばらくの間は袴の上から
押抓
(
おしつね
)
ってなだめていられたが、仲々もって左様な
直
(
ちょく
)
なことではおさまらない。
玉取物語
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
弄
常用漢字
中学
部首:⼶
7画
“弄”を含む語句
嘲弄
玩弄
玩弄物
手弄
翻弄
玩弄品
翫弄
飜弄
戯弄
調弄
翫弄物
愚弄
弄花
弄斎節
弄殺
弄戯
弄物
弄品
如法玩弄
御弄
...