トップ
>
小庭
ふりがな文庫
“小庭”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こには
50.0%
こにわ
45.0%
さには
5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こには
(逆引き)
古ぼけた
葭戸
(
よしど
)
を立てた
縁側
(
えんがは
)
の
外
(
そと
)
には
小庭
(
こには
)
があるのやら無いのやら
分
(
わか
)
らぬほどな
闇
(
やみ
)
の中に
軒
(
のき
)
の
風鈴
(
ふうりん
)
が
淋
(
さび
)
しく鳴り虫が
静
(
しづか
)
に鳴いてゐる。
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
小庭(こには)の例文をもっと
(10作品)
見る
こにわ
(逆引き)
古ぼけた
葭戸
(
よしど
)
を立てた縁側の
外
(
そと
)
には
小庭
(
こにわ
)
があるのやらないのやら分らぬほどな
闇
(
やみ
)
の中に軒の
風鈴
(
ふうりん
)
が
淋
(
さび
)
しく鳴り虫が
静
(
しずか
)
に鳴いている。
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
小庭(こにわ)の例文をもっと
(9作品)
見る
さには
(逆引き)
わがこゝろ足らひてあれば四坪にも足らぬ
小庭
(
さには
)
の蔭もすずしき六月二十七日
閉戸閑詠
(新字旧仮名)
/
河上肇
(著)
小庭(さには)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
庭
常用漢字
小3
部首:⼴
10画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父
検索の候補
北條小學校々庭
“小庭”のふりがなが多い著者
河上肇
徳冨蘆花
泉鏡太郎
永井荷風
泉鏡花
国木田独歩
幸田露伴
石川啄木
森鴎外