トップ
>
実美
>
さねとみ
ふりがな文庫
“
実美
(
さねとみ
)” の例文
三条
実美
(
さねとみ
)
、伊藤博文等は平和論を主張して居たし、朝廷にても、有栖川宮
熾仁
(
たるひと
)
親王を勅使として遣わされようと云う議さえあった。
田原坂合戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
その時になると、長州藩主父子は官位を復して
入洛
(
じゅらく
)
を許さるることとなり、
太宰府
(
だざいふ
)
にある三条
実美
(
さねとみ
)
らの五卿もまた入洛復位を許されて、その時までの舞台は全く一変した。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
というようなことから、露八は、三条
実美
(
さねとみ
)
や
東久世通禧
(
ひがしくぜみちとみ
)
の前へ、ひっぱり出された。
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
豈料
(
あたはか
)
らんや藤原
実美
(
さねとみ
)
等、
鄙野匹夫
(
ひやひっぷ
)
の暴説を信用し、
宇内
(
うだい
)
の形勢を察せず国家の
危殆
(
きたい
)
を思はず、
朕
(
ちん
)
が命を
矯
(
ため
)
て軽率に攘夷の令を布告し、
妄
(
みだり
)
に討幕の
師
(
いくさ
)
を
興
(
おこ
)
さんとし、長門宰相の暴臣の
如
(
ごと
)
き
尊攘戦略史
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
この時に於て、明治天皇は三條
実美
(
さねとみ
)
を召されて、徳川家の旧勲を失はざるやうに処置せよ、との有難き
宸翰
(
しんかん
)
を賜うてゐる。
二千六百年史抄
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
▼ もっと見る
筑前
(
ちくぜん
)
の
太宰府
(
だざいふ
)
に潜伏していた三条
実美
(
さねとみ
)
以下の五卿であった。
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
三條
実美
(
さねとみ
)
の信頼篤く、その使命を奉じて四方に使ひし、
真木和泉
(
まきいづみ
)
と共に年齢手腕共に長者であり、志士の間に最も重きをなした人物であつた。生き残つてゐたら、子孫は侯爵になつたかも知れん。
大衆維新史読本:07 池田屋襲撃
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
“実”で始まる語句
実
実家
実際
実体
実朝
実入
実否
実験
実世
実在