トップ
>
官海
ふりがな文庫
“官海”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かんかい
50.0%
くわんかい
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんかい
(逆引き)
僕は同期生でも
官海
(
かんかい
)
には三年の
長
(
ちょう
)
がある。今までのところは極く有効に泳いで来たつもりだったから、試験や就職について心得を話してやった。
首切り問答
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
官海(かんかい)の例文をもっと
(1作品)
見る
くわんかい
(逆引き)
余
(
よ
)
は
基督
(
きりすと
)
の
兵卒
(
へいそつ
)
なり、兵卒は
其時
(
そのとき
)
の
来
(
きた
)
る
迄
(
まで
)
は
何
(
なに
)
をなすべきかを知らず、
主
(
しゆ
)
の
命
(
めい
)
ならん乎、
余
(
よ
)
は
高壇
(
かうだん
)
に
立
(
た
)
つ事もあるべし、
官海
(
くわんかい
)
に
身
(
み
)
を
投
(
たう
)
ずるやも
計
(
はか
)
られず、基督信者は
目的
(
もくてき
)
なき者なり
問答二三
(新字旧仮名)
/
内村鑑三
(著)
官海(くわんかい)の例文をもっと
(1作品)
見る
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
“官”で始まる語句
官衙
官
官吏
官人
官爵
官軍
官位
官渡
官能
官邸
検索の候補
海軍士官
海部代官所
帝國海軍士官
豫備海軍士官
“官海”のふりがなが多い著者
内村鑑三
佐々木邦