“吸子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きゅうす55.6%
きびしょ33.3%
きゆうす11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼女は畳に片手をついて吸子きゅうすのお茶を茶碗ちゃわんいだ。彼の寝所へ入ったのは、すでに一時過ぎであった。
仮装人物 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
いや、しょうのものの膝栗毛ひざくりげで、いささか気分なるものをただよわせ過ぎた形がある。が、此処ここで早速頬張ほおばって、吸子きびしょ手酌てじゃくったところは、我ながら頼母たのもしい。
雛がたり (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
吸子きゆうすを取って、沓脱くつぬぎを、向うむきに片褄かたづま蹴落けおとしながら、美しい眉を開いて
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)