トップ
>
同卿人
ふりがな文庫
“同卿人”の読み方と例文
読み方
割合
どうきやうじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どうきやうじん
(逆引き)
眞面目
(
まじめ
)
らしく
取
(
と
)
りつぐを
聞
(
き
)
けば、
時鳥
(
ほとヽぎす
)
と
鵙
(
もず
)
の
前世
(
ぜんせ
)
は
同卿人
(
どうきやうじん
)
にて、
沓
(
くつ
)
さしと
鹽賣
(
しほうり
)
なりし、
其時
(
そのとき
)
に
沓
(
くつ
)
を
買
(
か
)
ひて
價
(
だい
)
をやらざりしかば、
夫
(
そ
)
れが
借金
(
しやくきん
)
になりて
鵙
(
もず
)
は
頭
(
あたま
)
が
上
(
あ
)
がらず
暁月夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
同卿人(どうきやうじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
同
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
卿
漢検準1級
部首:⼙
12画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“同”で始まる語句
同
同一
同胞
同情
同時
同棲
同伴
同志
同僚
同樣
検索の候補
同人
同行二人
同郷人
同夫人
同人雑誌
公卿人
同一人
同人社
公卿浪人
公卿宮人