合宿あいやど)” の例文
(は、私もお客ですよ。——不行届きでございますから、事に因りますと、お合宿あいやどを願うかも知れません、御迷惑でござんしょうね。)
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
繼「私は元は江戸の生れで、越中高岡へ引込ひっこんで、継母まゝはゝに育てられた身の上でございます…たれ合宿あいやどが有りやアしませんか」
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
思わず取り乱した理由わけを話したり、合宿あいやどの方の旅情まで不愉快にしてすまぬという詫びをのべる。
鳴門秘帖:03 木曾の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
就きましては手前は決して胡散うさんの者では有りませんが、姓名は仔細有って申し兼るが、お連れ下さるまいか、何うかお連れの積りで合宿あいやどを願いたいので
「そうか。じゃあそのうち、おれも一晩泊りに行くが、合宿あいやどの人間には、特に気をくばれよ」
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「後ほど、お帰りになりましたらば、合宿あいやどをご承知くださるかどうか、伺ってみますが」
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
わたくしが旅を致しました時に、虚無僧さんと合宿あいやどをしたことも有りまするが、其の虚無僧さんの話に邪慳一国じゃけんいっこくなことをいううちで回向をする時は、笛で馬鹿野郎ヤイと吹いても知らないから
自分はただ合宿あいやどの野武士がささやき合っていたのを、チラと聞いただけで何も知らない。
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
此の人は洗馬で向側むこうがわを流して居て、宮之越で合宿あいやどになった巡礼だ、其の時は怖いと思ったから言葉も掛けなかったが、何うも飛んだ災難じゃアないか、此の人は何うしたんだろう、目をまわして居る
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「おっしゃる通り、天下の大事へのり出そうとする門出かどで、もう、人殺しと道連れになろうが、泥棒と合宿あいやどになろうが、決して、小さなことに、目明し根性は出さねえことにいたします」
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
勇「己はてめえと須原で合宿あいやどになり、宮之越でも合宿に成った者だ」
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
角「あゝ、これは己が伊勢崎で合宿あいやどになったおかみさんよ」
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)