トップ
>
可憐也
ふりがな文庫
“可憐也”の読み方と例文
読み方
割合
かれんなり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かれんなり
(逆引き)
隋
(
ずゐ
)
の
文帝
(
ぶんてい
)
の
宮中
(
きうちう
)
には、
桃花
(
たうくわ
)
の
粧
(
よそほひ
)
あり。
其
(
そ
)
の
趣
(
おもむき
)
相似
(
あひに
)
たるもの
也
(
なり
)
。
皆
(
みな
)
色
(
いろ
)
を
衒
(
てら
)
ひ
寵
(
ちよう
)
を
售
(
う
)
りて、
君
(
きみ
)
が
意
(
こゝろ
)
を
傾
(
かたむ
)
けんとする
所以
(
ゆゑん
)
、
敢
(
あへ
)
て
歎美
(
たんび
)
すべきにあらずと
雖
(
いへど
)
も、
然
(
しか
)
れども
其
(
そ
)
の
志
(
こゝろざし
)
や
可憐也
(
かれんなり
)
。
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
可憐也(かれんなり)の例文をもっと
(1作品)
見る
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
憐
漢検準1級
部首:⼼
16画
也
漢検準1級
部首:⼄
3画
“可憐”で始まる語句
可憐
可憐想
可憐児
可憐相
可憐小女去邀賓
可憐春半不還家
検索の候補
可憐
可也
不可也
可依也
御可憐
可憐児
可憐想
可憐相
可者也
紅顔可憐
“可憐也”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花