トップ
>
御可憐
ふりがな文庫
“御可憐”の読み方と例文
読み方
割合
おかはい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おかはい
(逆引き)
御可憐
(
おかはい
)
さうなは信太郎とやら云ふ
御子
(
おこ
)
どすえなー、
大方
(
をゝかた
)
其女
(
そのあま
)
に毎々/\、いぢめられて
居
(
い
)
やはりなはつたでしやろ、
妾
(
わたし
)
の
家
(
うち
)
の
隣
(
となり
)
にも
貴女
(
あなた
)
継子
(
まゝこ
)
がありましてなー
夜汽車
(新字旧仮名)
/
尾崎放哉
(著)
御可憐(おかはい)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
憐
漢検準1級
部首:⼼
16画
“御可”で始まる語句
御可哀
御可否
御可愛
御可懐
御可哀想
検索の候補
可憐
可憐相
可憐想
可憐児
可憐也
紅顔可憐
可憐春半不還家
可憐小女去邀賓
御憐愍
御憐憫