トップ
>
卒
>
をは
ふりがな文庫
“
卒
(
をは
)” の例文
一時の現象を罵り、政治
若
(
もし
)
くは社界の汚濁を痛罵するを以て諷刺家の
業
(
わざ
)
は
卒
(
をは
)
れる者と
思
(
おもふ
)
は非にして、一時の現象を透観するの眼光は、万古の現象にも透観すべき
筈
(
はず
)
なり。
「油地獄」を読む:(〔斎藤〕緑雨著)
(新字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
「身、五民ノ外ニ処シテ、或ハ
貴
(
き
)
ニヨク、或ハ
賤
(
せん
)
ニヨシ、上ハ王皇ニ陪シテ栄ト為サズ、下ハ
乞児
(
きつじ
)
ニ伍シテ辱ト為サズ、優游シテ以テ歳ヲ
卒
(
をは
)
ルベキモノ、唯我ガ技ヲ
然
(
しか
)
リト為ス……エヘン」
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
“卒”の意味
《名詞》
(ソツ)下級の兵士。
(出典:Wiktionary)
卒
常用漢字
小4
部首:⼗
8画
“卒”を含む語句
何卒
卒業
軽卒
卒倒
匇卒
卒塔婆
卒然
卒中
匆卒
兵卒
卒直
卒去
輜重輸卒
喇叭卒
卒爾
獄卒
卒伍
士卒
卒気
怱卒
...