トップ
>
亡後
ふりがな文庫
“亡後”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なきあと
66.7%
なきのち
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なきあと
(逆引き)
なし七日々々の
追善
(
つゐぜん
)
供養
(
くやう
)
も
最
(
いと
)
念頃
(
ねんごろ
)
に
弔
(
とむら
)
ひ兄弟
喪
(
も
)
にぞ
籠
(
こも
)
りける然るに半四郎は
豫
(
かね
)
ての孝心ゆゑ親の
亡後
(
なきあと
)
は兄の半作を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
彼
(
あ
)
の
様
(
よう
)
な悪い事はいたさぬわい、只今も願う如く、
予
(
かね
)
てお前の望みの通り重二郎殿と
末長
(
すえなご
)
う夫婦になって、我が
亡後
(
なきあと
)
の
追善供養
(
ついぜんくよう
)
を頼みます、申し
御両君
(
ごりょうくん
)
如何
(
いかゞ
)
でございます
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
亡後(なきあと)の例文をもっと
(2作品)
見る
なきのち
(逆引き)
落
(
おと
)
せしかば九助は母の
遺言
(
ゆゐごん
)
もあり殊に
亡後
(
なきのち
)
は
伯父
(
をぢ
)
は親なりお前樣は村方の處を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
亡後(なきのち)の例文をもっと
(1作品)
見る
亡
常用漢字
小6
部首:⼇
3画
後
常用漢字
小2
部首:⼻
9画
“亡”で始まる語句
亡
亡骸
亡者
亡父
亡母
亡兄
亡妻
亡霊
亡夫
亡人
検索の候補
滅亡後
“亡後”のふりがなが多い著者
作者不詳
三遊亭円朝