トップ
>
且
>
たん
ふりがな文庫
“
且
(
たん
)” の例文
一
且
(
たん
)
地主
(
ぢぬし
)
へ
還
(
かへ
)
して
畢
(
しま
)
つたら
再
(
ふたゝ
)
び
自分
(
じぶん
)
が
欲
(
ほ
)
しくなつても
容易
(
ようい
)
に
手
(
て
)
に
入
(
い
)
れることが
出來
(
でき
)
ないのを
怖
(
おそ
)
れたからである。
今
(
いま
)
におつぎを一
人前
(
にんまへ
)
に
仕込
(
しこ
)
んで
見
(
み
)
ると
勘次
(
かんじ
)
は
心
(
こゝろ
)
に
思
(
おも
)
つて
居
(
ゐ
)
る。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
“且”の意味
《形容動詞》
(かつ)ある事物が並行して起こったり存在していることを表す。ならびに。同時に。
(出典:Wiktionary)
且
常用漢字
中学
部首:⼀
5画
“且”を含む語句
猶且
苟且
仍且
尚且
予且
且又
裂裙且傷股
且那
豈且
苟且偸安
片桐市正且元
片桐且元
来飲且飯
巴且杏
孩兒愚且魯
姑且水
且鞮侯
且忠
且学之広博