トップ
>
はいる
ふりがな文庫
“はいる”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
配流
94.1%
這入
5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
配流
(逆引き)
麻続王が
配流
(
はいる
)
されたという記録は、書紀には
因幡
(
いなば
)
とあり、常陸風土記には
行方郡板来
(
なめかたのこおりいたく
)
村としてあり、この歌によれば伊勢だから、配流地はまちまちである。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
と、
配流
(
はいる
)
の決定をみていたのであり、それの御裁可を仰ぐ手続きが、もう
極密裡
(
ごくみつり
)
に、後伏見院、花園院の二上皇のお手もとまで差し出されていたのだった。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
はいる(配流)の例文をもっと
(16作品)
見る
這入
(逆引き)
乞
(
こひ
)
しに内よりは大音にて
何者
(
なにもの
)
なるや内へ
這入
(
はいる
)
べしといふ吉兵衞大いに
悦
(
よろこ
)
び内へ入りて申やう私し儀は
肥後國
(
ひごのくに
)
熊本の者なるが今日の
大雪
(
おほゆき
)
に
道
(
みち
)
踏迷
(
ふみまよ
)
ひ
難澁
(
なんじふ
)
いたす者なり
何卒
(
なにとぞ
)
御
情
(
なさけ
)
にて一
宿
(
しゆく
)
一
飯
(
ぱん
)
の
御惠
(
おんめぐみ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
はいる(這入)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はい
はいっ
はいつ
はいら
はいり
はいれ
はいん
はえ
はひ
はひつ