“にちじょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
日常66.7%
日浄33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それは昨日きのうの夕方顔のまっかなみのた大きな男が来て「知ってくべき日常にちじょう作法さほう。」
紫紺染について (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
かれは、日常にちじょう役場やくばまったり、自分じぶんやぶかえったりしていました。
万の死 (新字新仮名) / 小川未明(著)
「知らんのか。甲州武田家の御人ごじん小幡おばた入道日浄にちじょうの末で——勘兵衛景憲かんべえかげのり。——大御所に拾い出され、今では秀忠公の軍学の師として、門戸を張っておる」
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
勘兵衛は元、武田家の家人けにんで、甲州者の中でも武門の聞えの高い小幡入道日浄にちじょうの流れである。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)