“こざかな”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
小魚66.7%
小肴33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
……質屋の下女がそれを見ていた、おいちが握り飯を五つ、竹の皮に包むのを見ていて、やはり佃島から小魚こざかなを売りにゆく漁師に、それを話した。
暴風雨の中 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
丁度ちょうどなつのことでございましたから、小供こどもほとんどいえ内部なかるようなことはなく、海岸かいがんすないじりをしたり、小魚こざかなとらえたりしてあそびに夢中むちゅう
覚際さめぎわか、蒼白あおじろい顔をして、つかつかと出て来たが、御飯に添えて小皿の小肴こざかなを、(このあたりの習慣である。)手に載せて箸をつけていた、雪代夫人をると、どしんと坐って
卵塔場の天女 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
机竜之助は、薄暗い行燈あんどん火影ほかげを斜めに蒼白あおじろおもてに浴びて、小肴こざかなを前にチビリチビリと酒を飲んでいます。