トップ
>
くがね
ふりがな文庫
“くがね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
金
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
金
(逆引き)
大伴家持は、天平感宝元年五月十二日、越中国守の館で、「
陸奥
(
みちのく
)
国より
金
(
くがね
)
を出せる詔書を
賀
(
ことほ
)
ぐ歌一首
并
(
ならび
)
に短歌」を作った。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
ここに太后、神
歸
(
よ
)
せして、言教へ
覺
(
さと
)
し詔りたまひつらくは、「西の方に國あり。
金
(
くがね
)
銀
(
しろがね
)
をはじめて、
目耀
(
まかがや
)
く
種種
(
くさぐさ
)
の
珍寶
(
うづたから
)
その國に
多
(
さは
)
なるを、
吾
(
あれ
)
今その國を
歸
(
よ
)
せたまはむ」
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
大伴家持の歌には愛國的な歌もほかにあるが『
天皇
(
すめろぎ
)
の御代榮えむと東なるみちのく山に
金
(
くがね
)
花咲く』
愛国百人一首に関連して
(旧字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
銀
(
しろがね
)
も
金
(
くがね
)
も
玉
(
たま
)
もなにせむにまされる
宝
(
たから
)
子
(
こ
)
に
如
(
し
)
かめやも 〔巻五・八〇三〕 山上憶良
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
くがね(金)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
あし
かつ
かな
かね
かねエ
がね
きん
こがね
こん
ぜに