“こがね”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
黄金85.1%
小金9.4%
5.1%
0.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
真昼の太陽は赭々と照って、野生の羊や犂牛やくの角を黄金こがねのように輝かせ、隊商の率いる家畜の金具に虹のような光彩ひかりを纏わせている。
喇嘛の行衛 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
パッシー通りで夫婦そろって食料品店で働き抜いた五十五、六の男の自然にれた声も秋風のなかにふさわしい。男は小金こがねめた。
巴里の秋 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
こがねよ! しろがねよ! 金よ! 銀よ! よしよし思うさま泣くがよい! わしがその中地の下からきっと掘り出してやるからの!
蔦葛木曽棧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
後年、猫々道人を名乗つた前掲の仮名垣魯文も、『狐の草紙』と前後して、「こがね花猫の目鬘」なる猫の擬人化小説をば世に問ふてゐる。
異版 浅草灯籠 (新字旧仮名) / 正岡容(著)