トップ
>
きょむ
ふりがな文庫
“きょむ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
虚無
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
虚無
(逆引き)
冷却
(
れいきゃく
)
して
後
(
のち
)
、
飛散
(
ひさん
)
するとすれば、
高尚
(
こうしょう
)
なる
殆
(
ほとん
)
ど
神
(
かみ
)
の
如
(
ごと
)
き
智力
(
ちりょく
)
を
備
(
そな
)
えたる
人間
(
にんげん
)
を、
虚無
(
きょむ
)
より
造出
(
つくりだ
)
すの
必要
(
ひつよう
)
はない。そうして
恰
(
あたか
)
も
嘲
(
あざけ
)
るが
如
(
ごと
)
くに、また
人
(
ひと
)
を
粘土
(
ねんど
)
に
化
(
か
)
する
必要
(
ひつよう
)
は
無
(
な
)
い。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
国見や妙見にはつつじが美しく咲いていたので、その美くしい色彩が、
虚無
(
きょむ
)
の間に瞬間的に見えてはまた消えるその夢幻的な濃霧の遊戯を見ただけで、私は
酬
(
むく
)
いられた気がした。
雲仙岳
(新字新仮名)
/
菊池幽芳
(著)
彼は、
女々
(
めめ
)
しく郷里の母を想い出し、また、思うともなくい
鴻芙蓉
(
こうふよう
)
の麗しい眉や眼などを、人知れず胸の
奥所
(
おくが
)
に描いたりして、なんとなく士気の
沮喪
(
そそう
)
した軍旅の
虚無
(
きょむ
)
と不平をなぐさめていた。
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
きょむ(虚無)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
きよむ
こむ
むなしき
ニヒル