トップ
>
かんだう
ふりがな文庫
“かんだう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
間道
52.6%
勘当
21.1%
勘當
21.1%
甘棠
5.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
間道
(逆引き)
四人は翌二十日に
河内
(
かはち
)
の
界
(
さかひ
)
に
入
(
い
)
つて、食を求める外には人家に立ち寄らぬやうに心掛け、平野川に沿うて、
間道
(
かんだう
)
を東へ急いだ。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
かんだう(間道)の例文をもっと
(10作品)
見る
勘当
(逆引き)
蘿月
(
らげつ
)
は一家の破産
滅亡
(
めつばう
)
の
昔
(
むかし
)
を
云出
(
いひだ
)
されると
勘当
(
かんだう
)
までされた
放蕩三昧
(
はうたうざんまい
)
の身は、
何
(
なん
)
につけ、
禿頭
(
はげあたま
)
をかきたいやうな
当惑
(
たうわく
)
を感ずる。
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
かんだう(勘当)の例文をもっと
(4作品)
見る
勘當
(逆引き)
子
(
こ
)
だから
可愛
(
かはい
)
いが、いけないことがあると
叱
(
しか
)
りもすれば
勘當
(
かんだう
)
もする。
事
(
こと
)
によつたら
殺
(
ころ
)
すかも
知
(
し
)
れない。
死刑
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
かんだう(勘當)の例文をもっと
(4作品)
見る
▼ すべて表示
甘棠
(逆引き)
満山
草棘
(
さうきよく
)
、すべて
甘棠
(
かんだう
)
大菩薩峠:33 不破の関の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
かんだう(甘棠)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かんどう
かんとう
ぬけみち