トップ
>
おもてはしご
ふりがな文庫
“おもてはしご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
表梯子
50.0%
表階子
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
表梯子
(逆引き)
と私の
面
(
かお
)
を見て
微笑
(
にッこり
)
しながら、
一寸
(
ちょいと
)
滑稽
(
おどけ
)
た手附をしたが、其儘
所体
(
しょてい
)
崩
(
くず
)
して駈出して、
表梯子
(
おもてはしご
)
をトントントンと
上
(
あが
)
って行く。
平凡
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
それより小道具衣裳方あり廊下の
端
(
はずれ
)
より離れて
団洲
(
だんしゅう
)
の室に至る。
小庭
(
こにわ
)
をひかへて
宛然
(
さながら
)
離家
(
はなれや
)
の
体
(
てい
)
をなせり。
表梯子
(
おもてはしご
)
を
上
(
のぼ
)
れば
猿蔵
(
さるぞう
)
染五郎
二人
(
ににん
)
の室あり家橘栄三郎これに隣してまた鏡台を並ぶ。
書かでもの記
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
おもてはしご(表梯子)の例文をもっと
(2作品)
見る
表階子
(逆引き)
彼が注進の模様は、見るべき待人を伴ひ帰れるならんをと、
直
(
す
)
ぐに起ちて
表階子
(
おもてはしご
)
の
辺
(
あたり
)
に行く時、既に
晩
(
おそ
)
し
両箇
(
ふたり
)
の人影は
欄
(
てすり
)
の上に
顕
(
あらは
)
れたり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
表階子
(
おもてはしご
)
を下りかけて
灯明之巻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
おもてはしご(表階子)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
おもてばしご