トップ
>
『にはかへんろ記』
ふりがな文庫
『
にはかへんろ記
(
にわかへんろき
)
』
まづ船に旅の幸えし五月かな 杖五〇円 笠三三〇円 べんたう行李五五円 荷物行李(おひずる)三〇〇円 首掛袋八〇円 鈴二五〇円 数珠二五〇円 札箱五〇円 お札二〇円 納経帖一〇〇円 脚絆一五〇円 白衣四五〇円 以上のへんろ装束、並びに、持道具 …
著者
久保田万太郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 日記 書簡 紀行
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約25分(500文字/分)
朗読目安時間
約41分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
結
(
いは
)
端
(
はな
)
空
(
あ
)
外
(
はづ
)
質
(
たゞ
)
調
(
とゝの
)
太
(
はなは
)
上
(
あが
)
甲
(
かん
)
懸
(
かゝ
)
在
(
いま
)
凝
(
こら
)
負笈
(
おひずる
)
一寸
(
ちよつと
)
指
(
ゆびさ
)
紅
(
べに
)
東寺
(
ひがしでら
)
灯火
(
あかり
)
佇
(
た
)
画人
(
ゑかき
)
磬
(
かね
)
空
(
から
)
経
(
た
)
糧
(
かて
)
野根
(
のね
)
浴槽
(
ゆぶね
)
浦
(
うら
)
昨夜
(
ゆうべ
)
手近
(
てぢか
)
家
(
うち
)
宍喰
(
しゝくひ
)
呟
(
つぶや
)
卍
(
まんじ
)
凹
(
くぼ
)