トップ
>
飛歩行
>
とびある
ふりがな文庫
“
飛歩行
(
とびある
)” の例文
「
凧
(
たこ
)
だ……黙っていてくれよ。おいらが
身体
(
からだ
)
をそのまま大凧に張って
飛歩行
(
とびある
)
くんだ。両方の耳にうなりをつけるぜ。」「
魂消
(
たまげ
)
たの、一等賞ずらえ。」
怨霊借用
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
此
(
こ
)
の
広
(
ひろ
)
ツ
場
(
ぱ
)
でも
目
(
め
)
の
及
(
およ
)
ぶ
限
(
かぎり
)
芥子粒
(
けしつぶ
)
ほどの
大
(
おほき
)
さの
売薬
(
ばいやく
)
の
姿
(
すがた
)
も
見
(
み
)
ないで、
時々
(
とき/″\
)
焼
(
や
)
けるやうな
空
(
そら
)
を
小
(
ちひ
)
さな
虫
(
むし
)
が
飛歩行
(
とびある
)
いた。
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
テケテケテン、テトドンドンと、村のどこかで……遠い小学校の
小児
(
こども
)
の
諸声
(
もろごえ
)
に交って、
静
(
しずか
)
に
冴
(
さ
)
えて、松葉が
飛歩行
(
とびある
)
くような
太神楽
(
だいかぐら
)
の声が聞えて、それが、
谺
(
こだま
)
に響きました。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
歩
常用漢字
小2
部首:⽌
8画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“飛歩”で始まる語句
飛歩