トップ
>
霊験
ふりがな文庫
“霊験”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
れいげん
82.8%
あらたか
6.9%
れいけん
6.9%
いやちこ
3.4%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
れいげん
(逆引き)
「えっ、お米様、じゃ万吉は、あの、無事でおりましたか……」お吉は、
観世音
(
かんぜおん
)
の
霊験
(
れいげん
)
にでも会ったように胸をおどらせて問いつめた。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
霊験(れいげん)の例文をもっと
(24作品)
見る
あらたか
(逆引き)
禰宜 人妻にしては、
艶々
(
つやつや
)
と
所帯気
(
しょたいげ
)
が
一向
(
いっこう
)
に見えぬな。また所帯せぬほどの
身柄
(
みがら
)
とも見えぬ。
妾
(
めかけ
)
、てかけ、
囲
(
かこい
)
ものか、これ、
霊験
(
あらたか
)
な神の
御前
(
みまえ
)
じゃ、明かに申せ。
多神教
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
霊験(あらたか)の例文をもっと
(2作品)
見る
れいけん
(逆引き)
そこはむかしから
目
(
め
)
の
病
(
やまい
)
に、
霊験
(
れいけん
)
あらたかだといういいつたえがあって、そういう人たちのおまいりがたえない。
金属人間
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
霊験(れいけん)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
いやちこ
(逆引き)
詩の徳といふものはそれほどに
霊験
(
いやちこ
)
なものだ。それを僅かでも私が知つてゐるからこそ苦しむのだ。
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
霊験(いやちこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
霊
常用漢字
中学
部首:⾬
15画
験
常用漢字
小4
部首:⾺
18画
“霊験”で始まる語句
霊験記
霊験蹇仇討
検索の候補
壺坂霊験記
御霊験
霊験記
箱根霊験記
霊験蹇仇討
高岡霊験記
地蔵菩薩霊験記
心霊実験会
“霊験”のふりがなが多い著者
山東京山
亀井勝一郎
柳田国男
倉田百三
吉川英治
林不忘
佐々木邦
三遊亭円朝
永井荷風
薄田泣菫