“隠密”のいろいろな読み方と例文
旧字:隱密
読み方割合
おんみつ92.3%
こつそり2.6%
いぬ2.6%
こっそり2.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「じゃが、おさわぎあるなご両所、隠密おんみつは隠密でも、呂宋兵衛るそんべえのごとき曲者くせものの手先となって、働くような卜斎ではございません——」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
『尤も、忠志君の遣方やりかたの方が理屈に合ツてると僕は思ふ。窃盗ぬすみと云ふものは、由来暗い所で隠密こつそりやるべきものなんだからね。アハヽヽヽ。』
漂泊 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
「でも犬神もこんなご時勢には、ご祈祷きとうばかりしていたんでは食えないのさ……。犬の字通り隠密いぬにだってなるのさ。……取っ付きとさえ云われている犬神、こいつが隠密いぬになったひにゃア、どんな獲物だって逃がしっこはないよ」
犬神娘 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
大概の打傷、擦傷、筋を違えなどは、内分にして、膏薬こうやく焼酎しょうちゅうも夜があけてから隠密こっそりという了簡りょうけん
わか紫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)