トップ
>
間者
ふりがな文庫
“間者”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かんじゃ
73.9%
まわしもの
8.7%
コノコロ
8.7%
まはしもの
4.3%
スパイ
4.3%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんじゃ
(逆引き)
結局は敵の
間者
(
かんじゃ
)
か
細作
(
しのび
)
のうたがいを以って彼を館の内へ無理無体に引き摺り込もうとするらしいと、侍女は小坂部にささやいた。
小坂部姫
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
間者(かんじゃ)の例文をもっと
(17作品)
見る
まわしもの
(逆引き)
それに一体のご様子が、山役人とは
全然
(
まるで
)
違う、俺が保証する
間者
(
まわしもの
)
じゃあねえ。何か理由がありそうだ、ねえ旦那、どういうご用で、私達の山塞が知りたいんで?
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
間者(まわしもの)の例文をもっと
(2作品)
見る
コノコロ
(逆引き)
寧梓而行
ハ
レ
之其有
ン
三
裨
二
益世教
ニ
一
盖非
二
鮮小
ニ
一
也、
間者
(
コノコロ
)
稍
(
ヤヽ
)
得
テ
二
秋涼
ヲ
一
、聊削
リ
二
其駁雑
ヲ
一
、校訂方
ニ
畢
ル
者
ノ
三巻、書賈文渓堂見而喜
レ
之謀
ル
二
梓行
セント
之
ヲ
一
北越雪譜:02 北越雪譜叙
(新字旧仮名)
/
山東京山
、
山東京伝
(著)
間者(コノコロ)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
まはしもの
(逆引き)
「
魔法使
(
コルドゥーン
)
が、何もそれほど怖しいのではない。」と彼は呟やくのだつた。「奴がもし敵の
間者
(
まはしもの
)
だつたら大変なのだ。 ...
ディカーニカ近郷夜話 後篇:03 怖ろしき復讐
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
間者(まはしもの)の例文をもっと
(1作品)
見る
スパイ
(逆引き)
かりに彼の後を
尾
(
つ
)
ける者があるとしても、いかに巧妙なる
間者
(
スパイ
)
でもその正体を暴露するであろうと思われるほどに、町は非常に混雑して、町の灯は非常に明かるかった。
世界怪談名作集:16 鏡中の美女
(新字新仮名)
/
ジョージ・マクドナルド
(著)
間者(スパイ)の例文をもっと
(1作品)
見る
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“間者”の類義語
間諜
隠密
“間者”の関連語
間諜
細作
密偵
軍事探偵
“間者”で始まる語句
間者牢
検索の候補
間者牢
中間者
仲間者
幇間者
海賊間者
間諜間者
仲間小者
間諜者
中間小者
幇間医者
“間者”のふりがなが多い著者
山東京山
ニコライ・ゴーゴリ
中里介山
林不忘
吉川英治
谷崎潤一郎
国枝史郎
岡本かの子
山本周五郎
岡本綺堂