“長尾驢”の読み方と例文
読み方割合
カンガルー100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雄の腹下や尾裏に子を懐く事海馬に同じ(長尾驢など濠州産の諸獣も腹の嚢中に子を育つるが、海馬などと異なり雌がその役を勤める)
長尾驢様に跳んでて私怨ある馬に尋ね到り、両馬暫く頭を相触れ鼻息荒くなり咆嘷り蹴り合う。
蜥蜴類は長尾驢のごとく、尾と後の二脚のみでね歩き、い行くもの少なからず、ってスプールスが南米で見た古土人の彫画に、四脚の蜥蜴イグアナを二脚にたもあった由。