トップ
>
銘刀
>
めいとう
ふりがな文庫
“
銘刀
(
めいとう
)” の例文
というところから、
秋日
(
しゅうじつ
)
のごとくするどく、はげしく、また釣瓶落しのように
疾風迅雷
(
しっぷうじんらい
)
に働くというので、こう呼ばれる丹波自慢の
銘刀
(
めいとう
)
。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
『そうだ。たとえ一振でも、末代に残る
銘刀
(
めいとう
)
と
称
(
い
)
われる刀を
鍛
(
う
)
たぬうちは、この足を、二度と、信州へは向けねえぞ』
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ためつ……すがめつ……彼の
眸
(
ひとみ
)
は
稀代
(
きたい
)
な
銘刀
(
めいとう
)
の精に吸いつけられ、次第に放しともない誘惑に駆られていた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「——ああ狭い狭い、世間は狭い。この都に人間は多いが、眼のある人間は一匹もおらんじゃないか。……こんなすばらしい
銘刀
(
めいとう
)
を見てくれる者もないとは情けなや」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
等々々
(
とうとうとう
)
のえらい剣工を自分たちの祖先にもつことを三ツ子といえども知っていて、いわゆる
銘刀
(
めいとう
)
といえばそこいらでなければならないと心得ているところへ、日本左衛門が
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
水のきれいな
甲斐
(
かい
)
の国、ことに秋の水は
銘刀
(
めいとう
)
の
深味
(
ふかみ
)
ある色にさえたとえられている。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、利家は、
二口
(
ふたふり
)
の
銘刀
(
めいとう
)
に、
駿馬
(
しゅんめ
)
一頭を、成政に贈った。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“銘刀”の意味
《名詞》
銘がある刀。
(出典:Wiktionary)
銘
常用漢字
中学
部首:⾦
14画
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
“銘”で始まる語句
銘仙
銘
銘々
銘酒
銘撰
銘記
銘文
銘酒屋
銘葉
銘〻