トップ
>
賣卜
ふりがな文庫
“賣卜”のいろいろな読み方と例文
新字:
売卜
読み方
割合
うらなひ
50.0%
ばいぼく
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うらなひ
(逆引き)
辻
(
つじ
)
で
賣卜
(
うらなひ
)
をする
人
(
ひと
)
たちか。
私
(
わたし
)
も
氣
(
き
)
が
急
(
いそ
)
いだので、
何
(
なに
)
か
失禮
(
しつれい
)
を
言
(
い
)
つたかも
知
(
し
)
れない……
三人の盲の話
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
賣卜(うらなひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ばいぼく
(逆引き)
旨となし
苟
(
かり
)
にも
曲
(
まがり
)
し事は
嫌
(
きら
)
ひ善は善惡は惡と
一筋
(
ひとすぢ
)
にいふ者なれば
如何
(
いかに
)
せん
水
(
みづ
)
清
(
きよ
)
ければ
魚
(
うを
)
住
(
すま
)
ずの
譬
(
たとへ
)
に
洩
(
もれ
)
ず朋輩の
讒言
(
ざんげん
)
に依り浪人なし此
裏借家
(
うらじやくや
)
へ
移
(
うつ
)
り住み近頃
多病
(
たびやう
)
になりたれど心持のよき其日は此護國寺の門前へ
賣卜
(
ばいぼく
)
に出
僅
(
わづか
)
の錢を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
賣卜(ばいぼく)の例文をもっと
(1作品)
見る
賣
部首:⾙
15画
卜
漢検準1級
部首:⼘
2画
“賣卜”で始まる語句
賣卜者
検索の候補
賣卜者
“賣卜”のふりがなが多い著者
作者不詳
泉鏡花