トップ
>
萬年青
ふりがな文庫
“萬年青”の読み方と例文
新字:
万年青
読み方
割合
おもと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おもと
(逆引き)
「待ちなよ八。口惜しがるのはお前の勝手だが、煙管の
雁首
(
がんくび
)
で
萬年青
(
おもと
)
の鉢を引つ叩かれちや、萬年青も煙管も臺なしだ」
銭形平次捕物控:103 巨盗還る
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
一しきり蘭や
萬年青
(
おもと
)
の變種の
流行
(
はや
)
つた時分に、太政官は隱居の庭に温室を造つて、丹念に青い鉢植ゑものを育てた。
太政官
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
此間
(
このあひだ
)
も
原
(
はら
)
の
御母
(
おつか
)
さんが
來
(
き
)
て、まあ
貴方
(
あなた
)
程
(
ほど
)
氣樂
(
きらく
)
な
方
(
かた
)
はない、
何時
(
いつ
)
來
(
き
)
て
見
(
み
)
ても
萬年青
(
おもと
)
の
葉
(
は
)
ばかり
丹念
(
たんねん
)
に
洗
(
あら
)
つてゐるつてね。
眞逆
(
まさか
)
左
(
さ
)
うでも
無
(
な
)
いんですけれども
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
萬年青(おもと)の例文をもっと
(8作品)
見る
萬
部首:⾋
12画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
“萬年”で始まる語句
萬年
萬年町
萬年屋
萬年橋
検索の候補
青年
万年青
萬年
萬年町
美青年
新青年
共産青年
共産党青年
劇場労働青年
青年共産主義同盟員
“萬年青”のふりがなが多い著者
木下杢太郎
上司小剣
谷崎潤一郎
幸田露伴
北原白秋
夏目漱石
野村胡堂