トップ
>
納
>
いれ
ふりがな文庫
“
納
(
いれ
)” の例文
思想の発達せぬ
生
(
なま
)
若い者の感情、
追付
(
おっつけ
)
変って来るには相違ないと殿様の仰せ、行末は似つかわしい御縁を求めて
何
(
いず
)
れかの貴族の
若公
(
わかぎみ
)
を
納
(
いれ
)
らるゝ御積り
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
虎膏は狗噛瘡を治し、下部に
納
(
いれ
)
れば痔病で血下るを治し、内服せば
反胃
(
かく
)
を治し、煎消して小児の頭瘡
白禿
(
しらくも
)
に塗ると『本草』に見ゆ。
宜
(
よろ
)
しく
行
(
や
)
って見なさい。だが虎膏は皮より一層むつかしい尋ね物だ。
十二支考:01 虎に関する史話と伝説民俗
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
納
常用漢字
小6
部首:⽷
10画
“納”を含む語句
維納
結納
嘉納
受納
納所
納涼
出納
維也納
納受
納屋
納豆
見納
中納言
帰納的
納経
御結納
納物
取納
納戸
納得
...