トップ
>
筑波嶺
>
つくばね
ふりがな文庫
“
筑波嶺
(
つくばね
)” の例文
(二)にはいわゆる
清水掛
(
しみずがか
)
り、すなわち
筑波嶺
(
つくばね
)
の
雫
(
しずく
)
の
田居
(
たい
)
などと称して、山から
絞
(
しぼ
)
り出す僅かな流れを利用するもので、源頭の小山田というものから始まって
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
下に、「
筑波嶺
(
つくばね
)
のをてもこのもに」(三三九三)という例があり、東歌的
訛
(
なまり
)
の口調である。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
筑波嶺
(
つくばね
)
のいただき
清
(
さや
)
にうちひびく
山毛欅
(
ぶな
)
の林の青がへるのこゑ
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
筑波嶺
(
つくばね
)
に
雪
(
ゆき
)
かも
降
(
ふ
)
らる
否
(
いな
)
をかも
愛
(
かな
)
しき
児
(
こ
)
ろが
布
(
にぬ
)
乾
(
ほ
)
さるかも 〔巻十四・三三五一〕 東歌
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
筑波嶺
(
つくばね
)
のさ
百合
(
ゆる
)
の
花
(
はな
)
の
夜床
(
ゆどこ
)
にも
愛
(
かな
)
しけ
妹
(
いも
)
ぞ
昼
(
ひる
)
もかなしけ 〔巻二十・四三六九〕 防人
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
筑
漢検準1級
部首:⽵
12画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
嶺
漢検準1級
部首:⼭
17画
“筑波”で始まる語句
筑波
筑波山
筑波颪
筑波根
筑波屋
筑波井
筑波下
筑波集
筑波島
筑波組