トップ
>
石
>
イハ
ふりがな文庫
“
石
(
イハ
)” の例文
このみ
酒
(
キ
)
は、わがみ
酒
(
キ
)
ならず。
酒
(
クシ
)
の神、常世にいます、
石
(
イハ
)
立たす少名御神の、
神壽
(
カムホ
)
ぎ
壽
(
ホ
)
ぎ狂ほし、
豐壽
(
トヨホ
)
ぎ壽ぎ
𢌞
(
モトホ
)
し、
獻
(
マツ
)
り來しみ
酒
(
キ
)
ぞ。
涸
(
アサ
)
ず
飮
(
ヲ
)
せ。ささ(仲哀記)
国文学の発生(第三稿):まれびとの意義
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“石”の解説
石(いし)は、岩(いわ)より小さく、砂(すな)よりも大きい、鉱物質のかたまり。
(出典:Wikipedia)
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“石”を含む語句
石鹸
金剛石
石階
宝石
大理石
大石
燧石
石橋
石造
甃石
石油
鉱石
石塊
磐石
花崗石
石碑
菊石
墓石
石城
石礫
...