トップ
>
盲法師
ふりがな文庫
“盲法師”の読み方と例文
読み方
割合
めくらほうし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めくらほうし
(逆引き)
だから、一時的には
吾
(
われ
)
は海尊と名乗って、実歴風に処々の合戦や旅行を説くことは、いずれの
盲法師
(
めくらほうし
)
も昔は通例であったかと思うが。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
これより先、道庵の家の一間で、中に火の入れてない大きな
唐銅
(
からかね
)
の
獅噛火鉢
(
しかみひばち
)
を、
盲法師
(
めくらほうし
)
の弁信と、清澄の茂太郎が抱き合って相談したことには
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
はかない
盲法師
(
めくらほうし
)
でもちゅうぎは人とかわりませぬから、すこしでも御しんろうが
癒
(
い
)
えますように、せい/″\御きげんうるわしゅうおくらしなされますようにと、こゝろをこめておつかえ申し
盲目物語
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
盲法師(めくらほうし)の例文をもっと
(8作品)
見る
盲
常用漢字
中学
部首:⽬
8画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“盲”で始まる語句
盲目
盲
盲人
盲目縞
盲縞
盲滅法
盲者
盲目滅法
盲亀
盲従
検索の候補
盲目法師
影法師
法師
一寸法師
弘法大師
盲滅法
小法師
盲目滅法
弱法師
法師蝉
“盲法師”のふりがなが多い著者
中里介山
谷崎潤一郎
柳田国男