“産小屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さんごや66.7%
うぶごや33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
今も現に海岸部落には、海岸に産小屋さんごやというのを建ててそこで産をする習慣の地方が、越前・駿河・遠江あたりに残っております。
けだし彼らはもと産小屋さんごやの地にいて、産婦の世話をすることを以て、生計の重なるものとしておったものらしい。
エタ源流考 (新字新仮名) / 喜田貞吉(著)
やしろまわりでは産小屋うぶごやを別に立てて、引籠ひきこもる。それまではなくても、浦浜一体にその荒神を恐れました。また霊験のあらたかさ。可心は、黒島でうけた御符おふだを、道中安全、と頭陀袋ずだぶくろにさしていた。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)