トップ
>
牛女
>
うしおんな
ふりがな文庫
“
牛女
(
うしおんな
)” の例文
町
(
まち
)
の
中
(
なか
)
を
大
(
おお
)
きな
女
(
おんな
)
が、のそりのそりと
歩
(
ある
)
いていました。それを
見
(
み
)
た
人々
(
ひとびと
)
は、びっくりしました。まさしく、それは
牛女
(
うしおんな
)
であったからであります。
牛女
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
牛女
(
うしおんな
)
は、
大女
(
おおおんな
)
で、
力
(
ちから
)
も、またほかの
人
(
ひと
)
たちよりは、
幾倍
(
いくばい
)
もありましたうえに、
性質
(
せいしつ
)
が、やさしくあったから、
人々
(
ひとびと
)
は、
牛女
(
うしおんな
)
に
力仕事
(
ちからしごと
)
を
頼
(
たの
)
みました。
牛女
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
しかし、
運命
(
うんめい
)
には
牛女
(
うしおんな
)
も、しかたがなかったとみえます。
病気
(
びょうき
)
が
重
(
おも
)
くなって、とうとう
牛女
(
うしおんな
)
は
死
(
し
)
んでしまいました。
牛女
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“牛女”の解説
牛女(うしおんな)は、フリーの日本の男性お笑いコンビである。
(出典:Wikipedia)
牛
常用漢字
小2
部首:⽜
4画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“牛”で始まる語句
牛
牛蒡
牛込
牛車
牛乳
牛酪
牛耳
牛頭
牛肉
牛馬