トップ
>
淨瑠璃
ふりがな文庫
“淨瑠璃”の読み方と例文
新字:
浄瑠璃
読み方
割合
じやうるり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じやうるり
(逆引き)
俳諧
(
はいかい
)
、謠曲、
淨瑠璃
(
じやうるり
)
に至るまで、(淨瑠璃のある部分を除く外は)おほむね理想詩(叙情派)に屬すといひて、世相派の詩少きを
歎
(
なげ
)
きつ。
柵草紙の山房論文
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
朝から晩まで一と間にこもつて、
古聖賢
(
こせいけん
)
の有難い經書史書から、黄表紙、好色本、小唄、
淨瑠璃
(
じやうるり
)
本までを
渉
(
あさ
)
りつくし、智慧と理窟が
内訌
(
ないこう
)
して
銭形平次捕物控:158 風呂場の秘密
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
贈
(
おく
)
られ今日の第一番客なり
扨
(
さて
)
夕
(
ゆふ
)
申刻
(
なゝつ
)
頃よりして
立代
(
たちかは
)
り入代り語り
初
(
そめ
)
をなす
淨瑠璃
(
じやうるり
)
の
數々
(
かず/\
)
門弟は今日を
晴
(
はれ
)
と見臺に向ひて
大汗
(
おほあせ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
淨瑠璃(じやうるり)の例文をもっと
(17作品)
見る
淨
部首:⽔
11画
瑠
常用漢字
中学
部首:⽟
14画
璃
常用漢字
中学
部首:⽟
14画
“淨瑠璃”で始まる語句
淨瑠璃語
淨瑠璃音頭
検索の候補
淨瑠璃語
淨瑠璃音頭
浄瑠璃
瑠璃
瑠璃色
碧瑠璃
瑠璃草
瑠璃子
瑠璃杯
紺瑠璃
“淨瑠璃”のふりがなが多い著者
上司小剣
作者不詳
泉鏡太郎
野村胡堂
泉鏡花
夏目漱石
森鴎外