トップ
>
比律賓
>
フィリッピン
ふりがな文庫
“
比律賓
(
フィリッピン
)” の例文
「すると、第一回の
比律賓
(
フィリッピン
)
攻略は、結果失敗に終ったということになりますな」
参謀肩章
(
さんぼうけんしょう
)
の金モール美しい将校が、声を呑んで唸った。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
土民の
比律賓
(
フィリッピン
)
人をはじめ、米人・支那人・露西亜人・
西斑牙
(
スペイン
)
人等人種を問わず狩りあつめられていた千二百名の人夫は、五米の工事に一人ずつの死人が出るありさまに驚いて
わが町
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
比律賓
(
フィリッピン
)
にもいたんだ。村上兵曹。焼け
焦
(
こ
)
げた野原を、弾丸がひゅうひゅう飛んで来る。その間を
縫
(
ぬ
)
って前進する。陸戦隊だ。弾丸の音がするたびに、額に突き刺さるような気がする。
桜島
(新字新仮名)
/
梅崎春生
(著)
比律賓
(
フィリッピン
)
総督ドミンゴ・ザルバルブル・ルシェベルリはシドチの
為人
(
ひととなり
)
を知つていたく敬服の念を懐いたが、その金鉄の宿志をきいて深く憐れみ、一切の費用を負担して一艘の大船を
艤装
(
ぎそう
)
し
イノチガケ:――ヨワン・シローテの殉教――
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
鉱山などに関する多くの利権を得て、
亜米利加
(
アメリカ
)
も、かねて東洋に進み出る時機をうかがっていたが、遂にその頃、
布哇
(
ハワイ
)
を得て、さらに長駆東洋侵略の歩をすすめて
西班牙
(
イスパニヤ
)
と戦い
比律賓
(
フィリッピン
)
を取り
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
▼ もっと見る
土民の
比律賓
(
フィリッピン
)
人をはじめ、米人・支那人・露西亜人・
西班牙
(
スペイン
)
人等人種を問わず狩り集められていた千二百名の人夫は、五メートルの工事に平均一人ずつの死人が出るという惨状におどろいて
わが町
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
比律賓
(
フィリッピン
)
第四飛行聯隊の主力は、オロンガボオ軍港を脱出し、中華民国
浙江省
(
せっこうしょう
)
西湖
(
せいこ
)
に集結せるものの如く、
而
(
しか
)
して
此後
(
このご
)
の行動は、数日後を期して、大阪
若
(
もしく
)
は東京方面を襲撃せんとするものと信ぜらる。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
“比律賓”の意味
《固有名詞》
比律賓(フィリピン)
フィリピンの日本語による漢字表記。
(出典:Wiktionary)
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
律
常用漢字
小6
部首:⼻
9画
賓
常用漢字
中学
部首:⾙
15画
“比”で始まる語句
比
比喩
比丘尼
比較
比叡
比較的
比丘
比良
比目魚
比叡山