トップ
>
此家
>
このいえ
ふりがな文庫
“
此家
(
このいえ
)” の例文
「貴様は黙っておれと申すに! 妙……と申したな、今に
此家
(
このいえ
)
に血の雨が降るから、長庵坊主にクッ着いて早速引き取れ」
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
熱に汗蒸れ
垢
(
あか
)
臭き
身体
(
からだ
)
を
嫌
(
いや
)
な様子なく
柔
(
やさ
)
しき手して介抱し
呉
(
くれ
)
たる嬉しさ今は風前の雲と消えて、
思
(
おもい
)
は
徒
(
いたずら
)
に都の空に
馳
(
は
)
する事悲しく、なまじ最初お辰の難を助けて
此家
(
このいえ
)
を出し
其折
(
そのおり
)
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
老人は
此家
(
このいえ
)
の主人なんだ。僕は老人にお願して今晩だけ泊めて貰ったんだ。老人は僕を憐れんで
鯡
(
にしん
)
のご馳走をしてくれた。それから僕に
室
(
へや
)
を呉れた。その室で僕は眠った筈だ。すると
拳銃
(
ピストル
)
の音がした。
死の復讐
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
もう三年も
此家
(
このいえ
)
に雇われている上に、正直者と評判の男です。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“此”で始まる語句
此方
此
此処
此奴
此處
此所
此間
此頃
此様
此度