トップ
>
横縞
ふりがな文庫
“横縞”の読み方と例文
読み方
割合
よこじま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よこじま
(逆引き)
灰色の毛皮の敷物の
端
(
はし
)
を車の後に垂れて、
横縞
(
よこじま
)
の
華麗
(
はなやか
)
なる
浮波織
(
ふはおり
)
の
蔽膝
(
ひざかけ
)
して、
提灯
(
ちようちん
)
の
徽章
(
しるし
)
はTの花文字を
二個
(
ふたつ
)
組合せたるなり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
泥を拭くと、赤い段だらの
横縞
(
よこじま
)
を書いた玩具の竹笛で、まだ少しも
傷
(
いた
)
んでいないところを見ると、昨今池の
水際
(
みずぎわ
)
の泥に突き差したものでしょう。
銭形平次捕物控:085 瓢箪供養
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
保護色のような薄絹の手袋。
暗褐色
(
あんかっしょく
)
に赤に
横縞
(
よこじま
)
のあるアンクル・サックス。
色眼鏡
(
いろめがね
)
。魚の
顋
(
えら
)
のように赤いガーター。
新種族ノラ
(新字新仮名)
/
吉行エイスケ
(著)
横縞(よこじま)の例文をもっと
(11作品)
見る
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
縞
漢検準1級
部首:⽷
16画
“横”で始まる語句
横
横町
横柄
横面
横着
横浜
横合
横川
横臥
横腹
検索の候補
黒横縞
横竪縞
“横縞”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
吉行エイスケ
中勘助
徳田秋声
久生十蘭
岡本かの子
海野十三
泉鏡花
太宰治
野村胡堂