“根瘤”の意味
《名詞》
細菌(根粒菌)が植物の根の組織に入り込んで共生することでできる組織の塊。根粒。
(出典:Wiktionary)
(出典:Wiktionary)
“根瘤(根粒)”の解説
根粒(根瘤、こんりゅう、en: root nodule, root tubercle)とは、窒素固定(窒素ガスをアンモニアに変換する)を行う根粒菌が植物の根に侵入・共生して形成されたコブ状の構造のことである(図1)。根粒内において、根粒菌は植物に窒素栄養分を供給し、植物から有機物を受け取る相利共生関係が成立している。根粒菌の酸素呼吸と窒素固定に必要な微好気的な環境(酸素がわずかに存在する環境)をつくるため、根粒内では酸素と結合するタンパク質(レグヘモグロビン)が多量に産生される。根粒はマメ科の植物に広く見られるが、グミやヤマモモ、ハンノキは根粒菌ではなく放線菌と共生し、やや異なるタイプの根粒を形成する。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)