トップ
>
昇天
>
しようてん
ふりがな文庫
“
昇天
(
しようてん
)” の例文
「いや、
何
(
なん
)
とも
何
(
なん
)
とも。
今日
(
こんにち
)
の
閣下
(
かくか
)
の
昇天
(
しようてん
)
の
御勢
(
おんいきほひ
)
にはわたくし
共
(
ども
)
まるで
木
(
こ
)
つ
葉
(
ぱ
)
微塵
(
みぢん
)
の
有樣
(
ありさま
)
でございましたな。」
麻雀を語る
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
人間が死んで
地獄
(
ぢごく
)
へ
行
(
ゆ
)
くとか、
善
(
ぜん
)
を
為
(
な
)
したる
者
(
もの
)
は
極楽
(
ごくらく
)
へ
昇天
(
しようてん
)
するとか、
宗教
(
しうけう
)
の
方
(
はう
)
では
天国
(
てんごく
)
へ
行
(
ゆ
)
く、
悪国
(
あくこく
)
へ
堕
(
おち
)
ると
云
(
い
)
ふ、
何方
(
どちら
)
が本当だか
円朝
(
ゑんてう
)
には
分
(
わか
)
りませんが、
地獄
(
ぢごく
)
からどうせ郵便の
届
(
とゞ
)
いた
試
(
ため
)
しもなし
明治の地獄
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
昇
常用漢字
中学
部首:⽇
8画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
“昇天”で始まる語句
昇天雲