トップ
>
摩擦
ふりがな文庫
“摩擦”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
まさつ
90.6%
こす
3.1%
さす
3.1%
マッサージ
3.1%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まさつ
(逆引き)
彼女は、私を洗面臺に引つぱつていつて、石鹸と水と
硬
(
かた
)
いタオルをとつて、無慈悲に、だけど幸ひにも簡單に、顏と手を
摩擦
(
まさつ
)
した。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
摩擦(まさつ)の例文をもっと
(29作品)
見る
こす
(逆引き)
…………………………………いてあげましょう。妾の
睫毛
(
まつげ
)
であなたの睫毛を、そっと
摩擦
(
こす
)
って上げましょう。そうしてあなたがお望みなら、………………………………。
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
摩擦(こす)の例文をもっと
(1作品)
見る
さす
(逆引き)
「それなればなほの事、私はちつとも
睡
(
ねむ
)
くはないから。お父さん気を揉まないでおくれ。それよりはおッ母さんの帰るまで、背など
摩擦
(
さす
)
つて上げやう」
小むすめ
(新字旧仮名)
/
清水紫琴
(著)
摩擦(さす)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
マッサージ
(逆引き)
つまり、その作用と云うのは、往々に屍体の心臓を蘇生させることのある、ある種の
摩擦
(
マッサージ
)
に類したものだったと思われる。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
摩擦(マッサージ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“摩擦”の意味
《名詞》
物と物が擦れること。
人間どうしの意見や感情などの食い違いによって起こるもめごと。
(context、mechanics)接触している物体の一方が運動しようとするとき、その接触面に働く運動を阻止する方向へ力が働く現象。
(出典:Wiktionary)
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
擦
常用漢字
中学
部首:⼿
17画
“摩擦”の類義語
衝突
葛藤
軋轢
風波
“摩擦”で始まる語句
摩擦力
摩擦法
摩擦熱
摩擦音
摩擦電気
摩擦發火法
検索の候補
冷水摩擦
摩擦力
摩擦法
摩擦熱
摩擦音
摩擦電気
温水摩擦
摩擦發火法
“摩擦”のふりがなが多い著者
下村湖人
徳冨蘆花
清水紫琴
小林多喜二
小島烏水
小栗虫太郎
小山清
吉川英治
海野十三
長塚節