トップ
>
御總領
>
ごそうりやう
ふりがな文庫
“
御總領
(
ごそうりやう
)” の例文
割木
(
わりき
)
ほどの
事
(
こと
)
も
大臺
(
おほだい
)
にして
叱
(
しか
)
りとばさるる
婢女
(
はした
)
の
身
(
み
)
つらや、はじめ
受宿
(
うけやど
)
の
老媼
(
おば
)
さまが
言葉
(
ことば
)
には
御子樣
(
おこさま
)
がたは
男女
(
なんによ
)
六
人
(
にん
)
、なれども
常住
(
じやうぢう
)
家内
(
うち
)
にお
出
(
いで
)
あそばすは
御總領
(
ごそうりやう
)
と
末
(
すゑ
)
お
二人
(
ふたり
)
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
總
部首:⽷
17画
領
常用漢字
小5
部首:⾴
14画
“御”で始まる語句
御
御馳走
御前
御意
御座
御簾
御尤
御覧
御免
御堂