トップ
>
幼弱
>
えうじやく
ふりがな文庫
“
幼弱
(
えうじやく
)” の例文
兄彦三郎は押止め今兩人江戸へ赴く時は
母人
(
はゝびと
)
甚
(
いとゞ
)
淋
(
さび
)
しく思され猶も
苦勞
(
くらう
)
を
増給
(
ましたま
)
はんにより其方は母樣の
傍
(
そば
)
に止りて
慰
(
なぐさ
)
め
進
(
まゐ
)
らせよと
漸々
(
やう/\
)
宥
(
なだ
)
め
賺
(
すか
)
し正月廿一日いまだ
幼弱
(
えうじやく
)
の身を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
同人悴道之助 其方儀
實父
(
じつぷ
)
道十郎事
牢死
(
らうし
)
いたし候後母光の養育を請候より
追々
(
おひ/\
)
成長に及び候處
幼弱
(
えうじやく
)
の身に之あり
乍
(
なが
)
ら日頃より母に
孝養
(
かうやう
)
を
盡
(
つく
)
し罷り在其身は母の助けに相成べくと毎日
晴雨
(
せいう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
幼
常用漢字
小6
部首:⼳
5画
弱
常用漢字
小2
部首:⼸
10画
“幼”で始まる語句
幼
幼児
幼少
幼稚
幼馴染
幼子
幼心
幼兒
幼穉
幼稚園