トップ
>
平家物語
ふりがな文庫
“平家物語”の読み方と例文
読み方
割合
へいけものがたり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へいけものがたり
(逆引き)
けれども、
北陸線
(
ほくりくせん
)
の
通
(
つう
)
じなかつた
時分
(
じぶん
)
、
舊道
(
きうだう
)
は
平家物語
(
へいけものがたり
)
、
太平記
(
たいへいき
)
、
太閤記
(
たいかふき
)
に
至
(
いた
)
るまで、
名
(
な
)
だたる
荒地山
(
あらちやま
)
、
歸
(
かへる
)
、
虎杖坂
(
いたどりざか
)
、
中河内
(
なかのかはち
)
、
燧
(
ひうち
)
ヶ
嶽
(
たけ
)
。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
七、八年前、北国の方の同人雑誌を送って来たことがあるが、その中の『
平家物語
(
へいけものがたり
)
』に主題をとった小説が、印象に残っている。
一人の無名作家
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
平家物語
(
へいけものがたり
)
や
源平盛衰記
(
げんぺいせいすゐき
)
以外に、
俊寛
(
しゆんくわん
)
の新解釈を試みたものは現代に始まつた事ではない。
近松門左衛門
(
ちかまつもんざゑもん
)
の俊寛の如きは、最も著名なものの一つである。
澄江堂雑記
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
平家物語(へいけものがたり)の例文をもっと
(4作品)
見る
“平家物語”の解説
『平家物語』(へいけものがたり)は日本における作者不詳の軍記物語である。鎌倉時代に成立したとされ、平家の栄華と没落、武士階級の台頭などが描かれている。
(出典:Wikipedia)
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
語
常用漢字
小2
部首:⾔
14画
“平家”で始まる語句
平家
平家蟹
平家建
平家琵琶
平家松
平家人
平家作
平家方
平家造
平家一門
検索の候補
富貴草平家物語
物語
平家
平家蟹
今昔物語
雨月物語
源氏物語
伊勢物語
夢物語
平家建
“平家物語”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
芥川竜之介
泉鏡花
中谷宇吉郎